×

CATEGORY

HOME»  乃きやのうどんの美味しい食べ方

1.麺をゆがく

たっぷりのお湯(一人前にたいして目安として2~3リットルのお湯)に塩一つまみを入れ、少しずつ麺を入れながら(この時湯温が下がらないように注意してください)13~15分茹でます(温かいかまあげ13分、冷たいぶっかけ15分)

2.麺をざるにあげる

温かいうどんの場合はゆであがった麺をざるにあげて水気をきってください。
冷やしてお召し上がりいただく場合は、ざるに挙げてすぐに冷水ですすぎます。
その後、氷水でシメて下さい。
釜あげの場合は水気を切らずに
そのまま器へ移してください。

3.お召し上がり方

【温かいかけうどん】
だしを鍋に直接入れて、沸騰するかしないかくらいで火を止めてください。
温かい麺にだしを注いでお召し上がりください。(薬味はお好みで)

【冷たいかけうどん(冷々)】
シメたうどんに冷たいままのだしをかけてお召し上がりください。

【温かいぶっかけ】
水気をきった麺を器に移し、温かいだしをかけてお召し上がりください。

【冷たいぶっかけ】
シメた麺に冷たいだしをかけてお召し上がりください。

【釜あげうどん】
茹でた麺の水気きらずに器へ移し、茹で汁を器に注ぎます。おちょこにあたたかいだしを入れてお召し上がりください。

お問い合わせ Contact us

商品についてのご質問やお問い合わせなどがございましたら
お気軽にお問い合わせください。

TEL: 082-258-2178

CONTENTS

CATEGORY